5年    理科


 
   植物の成長1 ダイズパワーの力を見よう
                           森竹 高裕
 


 
 この「植物の成長」の単元で学ぶことは、以下の事項である。
1.種には発芽するために必要な養分が含まれていること。
2.発芽には適当な水分と温度が必要であること。
 
 まず、単元の導入として、固い殻を破る種のパワー・すごさを実感させた。大豆の種とソラマメの種を1人に一粒ずつ用意した。
 

発問1 大豆の種とソラマメの種をみなさんに分けます。指だけを使っ    てこの種を二つに割ることができますか?
 
 
 子どもたちは「よーし」と意気込んで、種を割ろうとするがやがて、指だけではとても割れないことに気づく。そこで、
 

指示1 指だけでは二つに割れないようですから、爪も使っていいです    よ。
 
 
 爪を使って、割り始めるが子どもの力ではとても割ることはできない。ついには「こうさん」という声が聞こえてきたので、道具を使ってもいいことにした。はさみやコンパスなどを使って、ようやく種を割ることができた。
 

説明1 種は土に埋めれば芽が出てくるのに、こうやって指で割ろうと    するとこんなにも固いものなのですね
 
 
 このように、殻の固さを十分に実感させた後に、次のように問う。
 

発問2 図のように三角フラスコに大豆と水を入れておくと、大豆は芽    を出すことができるでしょうか?
 
 
 ここでは簡単に< 芽を出せる > < 出せない >の予想だけを聞いておく。
 そのままの状態で、ほおっておくと数日後にびっくりするようなできごとが起こった。なんと、大豆が芽を出した力で、三角フラスコとのガラスを割っているのである。あんなに子どもたちが一生懸命にやって割れなかった種が、今、芽を出そうと三角フラスコを破っている。大豆の種の持つパワーに改めて驚いていた。
 

   

植物の成長もくじへ