5年   理科


 
   おもりの動きと働き5  カーリング大会をしよう
                           森竹 高裕
 


 
 衝突のおもりの重さと、速さによる違いについて、カーリング大会をすることで理解を深めた。


    カーリング大会をしよう
    1.敵味方になるように、班を2チームに分ける
実験1 2.空き缶を半分に切り粘土を少し入れる
    3.空き缶を交互に投げる
    4.必ず缶に当てることにする。缶に当たるまでは何回投げて
      もよい
    5.得点ゾーンに残っている缶の合計点が多いチームの勝ち
 

 
 このゲームで気づくことは、缶の重さ・スピード・当てるときの角度、である。2時間、飽きずに楽しくやっていた。相手を当ててはじき飛ばしたのはいいが、自分まで机から落ちてしまった、とか間違って味方を飛ばしてしまったとか、見ていて大笑いばかりだった。机の上に水をまいたら滑ること滑ること。スリルがあってとても楽しい。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 十分に遊んだあとに、ノートまとめをおこなった。


指示1 カーリング大会をして、わかったこと・思ったこと・考えたこ
    とをノートにまとめよう
 

・重いと少ししか滑らないけど、敵に当てられても丈夫でした。逆に軽いと 速くて遠くへ滑れる。
・やっぱり粘土がたくさん入っていた缶は強く、粘土の少なかった缶は弱く すぐはじき飛ばされた。
・スピードをつけすぎて、相手の缶に当たると自分の缶も落ちてしまう場合 がある。
・軽いと勢いがつきすぎて出ちゃう。しかも水も流してある。重い方はパワ ーがあって吹き飛ばす力がある。
・軽い方がスピードがついてよく進む。重いとその重量であまり進まないし スピードも出ない。
・軽いおもりは遠くに行かない。重いおもりは遠くに行く。
 

   

おもりの動きと働きもくじへ