5年  理科


 
   花や実のできかた1  花や実は必ずあるものか?
                           森竹 高裕
 


 
 1学期の植物教材として、インゲンを扱ってきた。ここでは、発芽の条件についておもに学習をした。2学期には、おもにアサガオを使い次のことについて学習を深めた。
 
・花は種子を作るためのものであること
・めしべが成長して実になること
・種子は受精によって作られた植物の赤ちゃんであり、赤ちゃん用のお弁当(デンプン)を持っていること
 
 まず、授業の一番始めにクイズを出した。
 

発問1 今から植物のクイズを出します。
           ○か×どちらかを書きましょう
 
 
 Q1.キャベツには、花が咲くか
 Q2.イネ(米)には、花が咲くか
 Q3.松には、花が咲くか
 Q4.レタスには、花が咲くか
 Q5.ぶどうに、たねはあるか?
 Q6.バナナには、たねはあるか?
 Q7.チューリッップには、たねはあるか?
 Q8.ジャガイモには、たねはあるか?
 Q9.イチゴには、たねはあるか?
 
 クイズを出された子どもたちの反応は、「エー!? むずかしいよ」「アサガオとかキュウリならすぐにわかるのにな」
 それでも、問題を見ると文句を言いながらも考え始めた。子どもたちの予想は、以下のようになった。
 
      ○   ×        ○   ×
   Q1.31人  3人    Q6.25人  9人
   Q2.27   7     Q7.24   10
   Q3.20   14     Q8.21   13
   Q4.28   6     Q9.33   1
   Q5.32   2
 
< 全部に○をつけた > 10人
< 全部に×をつけた > 0人
< ○と×の両方があった > 24人
 一通り予想が出てきたところで、
 

説明1 では、答えを発表します。答えは・・・、うーん、でももった
    いないからやっぱり教えない。
 
 
 「ひどーい!」「いつもそうだ」子どもたちの非難にもめげずに次の指示を出した。
 

指示1 図書館に行って本当の答えをさがしましょう。
 
 
 子どもたちは、図書館に出かけていって手当たり次第、植物の本を引っ張り出して調べた。すると、答えになりそうな部分を見つけてきた。
 
Q1.キャベツの花:○
   たねの本で、キャベツの花らしきところを見つけました
Q2.イネの花:○
  「子ども自然図鑑」にお米の花の写真があった
   ぼくの家にも稲があって、今花が咲いている
Q3.松の花:○
  「小学ベスト辞典」に松の花のことがのっていた
Q5.ぶどうの種:○
  「たね」という本にぶどうの花があってその後実ができるみたい
Q6.バナナの種:○
  「バナナにたねがないのはどうして」でアフリカの人は、種のあるバ   ナナを食べている。今のバナナは改良したものを食べている。
Q7.チューリップの種:○
  「理科がよくわかるクイズの本」に球根を植えなくても種から育てる   ことができますと書いてある。
Q8.ジャガイモの種:○
  「ジャガイモ」という本に種で育ててみましょうと種の写真がある
Q9.イチゴの種:○
  「イチゴ」の本につぶつぶはイチゴの種ですと書いてあった。
 

説明1 そうですね、ほとんどの植物には花とたねがあるのですね。
    これからは、花と種のことについて勉強していきましょう。
 
 
 

   

花や実のできかたもくじへ