第6学年1組  国語科学習指導案

指導者 鈴木弘敏 森竹高裕

1.日時  平成8年7月6日(水)第3時
2.教材名 「人類はほろびるか」
3.目 標 

10段落の「では、人間と環境との関係はどうだろうか」」の問いに対しての答えになる文はどこかをさがす。

4.展 開

教師の働きかけと予想される児童のあらわれ

留意点

10段落の「では、人間と環境との関係はどうだろう
か」の答になる部分はどこだろう

《 話題(疑問)になりそうなこと 》
 ・ 問われていることは何か?(どうだろうの意味)
 ・ 答になる適切な文はどれか


11 人間が、どんな環境にも住める 強い体を持っているということではない
11 自分たちが生きられる条件を環境の中に作り出してきた結果なのである
11 人間は技術によって自分たちに合うように変えられた環境の中でしか、生きることができなかったのである
12 人間は肉体から見れば、環境に適応する能力が高くはない。これは人間という動物の大きな弱点である
・ 答の文がいくつあるのか
 ・ 「人間の弱点とは何か」

答になる適切な文はどれだろう

・ どの文も関係し合っている
・ 順序よく列べることができる 

強い体を持っていない(環境に適応する能力が高くない生きられる条件を環境の中に作り出した
技術によって自分たちに合うように変えられた環境でしか生きられない   

個別学習 →
グループ学習

どの班の話題を一斉学習で取り上げるかを考える

TT打ち合わせ

一斉学習

  

人類は滅びるかもくじへ