6年  国語




   野の馬 7 〜太郎が夢の世界に行くんだと決心したのはいつか2〜
                           森竹 高裕




引き続き太郎が夢の世界へ行くんだと決心したのはいつかを検討した。子ど
もから出されたのは、(16)(25)(30)(40)(51)(56)である。(43は意見変更)
問題を解くために、言葉により注目させることにした。



発問1 (16)〜(56)文で、太郎がしっかりと心を決めたことがわかる、
    言葉のかけらを探そう。
 


それぞれの文に、太郎の強い気持ちを推測させる言葉が出てくる。自分の考
え以外の文についても、検討をさせた。
(16):だが、忘れられなかった、毎晩、のように
(25):ひと息に、太い線、引いてやった
(30):思わず
(40):倉じゅう、たよりに、
(51):!
(56):いや

どの文も太郎の気持ちを代弁するような言葉が含まれている。一通り言葉が
出そろったところで、一番違うと思うものから消していった。どれが正解か
はっきりしないとき、消去法は有効な手段である。



    どの文にも太郎の気持ちが含まれていて、すぐに正解がわかり
発問2 ませんね。ではこの中で一番遠い(違う)と思うものはどれで
    しょう。
 


最初に指摘されたのは(51)であった。(56)(30)も次々と指摘を受けた。
 ・(51)は"よかった"という太郎の気持ちのことで、決心とは違う
 ・(56)は馬のことしか書いていない
 ・(56)は、もう太郎が完全に夢の世界に入ってしまった後のことだから
 ・(30)は"思わず"と書いてある。思わずというのは、ついとか自然にと言
  う意味で、自分から「よーし」とか決めてやるのとは違う感じがする。

指摘された文の子たちに「何か反論はありますか?」と尋ねても、特にこれ
を上回る反論が出なかったので、候補から外していった。この辺りはテンポ
よく進めるのが大事である。残りは(16)(25)(40)である。

 ・そうすると(40)も違うかな。(40)は"探し始めた"とは書いてあるけれど、
  倉の中のことが書いてある。

 (40)文を予想する子が多かったのだが、教師がリードしながら、決心とは違うニュアンスであることを説明してこれも候補から外した。



    あと残りは(16)(25)になりましたね。実はこのどちらかが正解
発問3 です。どちらの文に、太郎の決心が含まれているか、回りの人
    と少し相談してみよう。
 


「どちらかに正解がある」と言われれば、候補から外された子どもたちにや
る気が起こる。また正解するチャンスが与えられるのである。教科書を片手
に相談を始めた。相談が終わったところで、話し合った。

< (25)文 > 8人
 ・太郎はここで決心を決めて、一息に線を引いたのだと思う。
 ・(25)文で、夢の世界のドアを開けてしまったという感じがする。
 ・"ひと息" "太い線" "引いてやった" も、どれも決心がしっかり当
  てはまる言葉という感じがする。
 ・"引いてやった"の"やった"のところで、引いてやったあとで決心をした
  のだと思う。
 ・太郎は"太い線"を引いたところで、馬が生きたから。
 ・"ひと息”というのは、一回息を吸い込んで、その後でやったという感じ
  がする。
 ・生きた馬のところへ行くのは、「今だ」と思って線を引いたと思う。

< (16)文 > 24人
 ・太郎の心の中は、馬を見たいという心が詰まっている。
 ・毎日のように夢を見ているから。
 ・"忘れられなかった"の"られ"に太郎の強い気持ちがあらわれている。
 ・初めて出会った印象が強いから。
 ・頭の中にずっと残っているから。

双方から意見が出されたが、最後に私の考えを伝えた。


    先生は、(25)文だと考えます。それは太郎が初めて、屏風の馬
説明1 にした具体的な行動だからです。(16)では思っているだけで
    何もしていません。(25)で「怒られるかもしれない」とわかり
    ながら思い切って線を引いたので、ここが決心だと考えます。
 

「野の馬」へ