6年 国語
全部で7カ所があげられた。それぞれに理由があり興味深かった。 ( 3)"一目で気に入ってしまった"1人 ・太郎は、一目で気に入ってしまって、ここから始まったから。 (18)"海のように広がる草原をかけているのだった"1人 ・草原という夢の中の言葉が出てきているから。 ・夢の中の馬が出てきているから (44)"青い光の中へ"1人 ・(39)文では、月の光となっていて、(40)文では明かりとなっている。 (44)文では青い光となっているので、これまでの月の光とは違う。だか らここで夢の世界に入った。 (46)"ふっと、ほおにかかる風の冷たさに"17人 ・頬にかかる風は夢の世界でこの風は"あの高い窓から吹き込んだ風ではな かった"からもう(46)文で夢の世界に入っている。 ・(44)文までは入っていないけれど、(46)文からは、夢の世界に入ってい る。 ・"風の冷たさ"とあって、高い窓から吹き込んだ風ではないから。 ・夢の世界のドアがあるとすれば、(44)文はドアの前に立っている感じ。 (46)文で完全に入った。(44)文の"その前に"というのがドアの前という のがわかる。 ・びょうぶからの風は、現実の世界にはないから。 (48)"太郎はまさかと思いながら、馬のたてがみに目をやった"2人 ・"まさか"と書いてあって、驚いたりびっくりしたということ。ここでび っくりしたんだから。ここで夢の世界に入ったといえる。 ・屏風の中の馬が生きているのがここでわかったから。 (50)"馬のたてがみがふうわりとなびき始めている"1人 ・この文は全て夢のことが書いてある。(47)(48)はまだ夢と現実のものが あって、(50)で初めて全てのものが夢の世界のものになったから。 (52)"太郎は馬の首に手をやった"3人 ・太郎は(52)文で初めて馬に触った。これまでは見ているだけだけれど、 (52)文で初めて触って確かめているから。 ・"確かに手触りがあるのだ"と書いてあって、"びっしり生えている"など 様子がわかったから。 このように7カ所があげられた。一番多かったのが(46)文である。どうもこ の前後に夢の世界に入ったようである。検討を続けることにした。
(44)"青い光の中へ" ・"立ちつくす"を調べたんだけれど、[心を引かれ、感激してじっと立っ ていられない様子]と書いてあって、太郎は感激したから、ここで変わ ったと思う。 (46)"ふっと、ほおにかかる風の冷たさに" ・絵から風が吹いてくるわけがない。 ・普通ではあり得ないことが、この時点で起こっているから。 ・風は夢の世界のことで、(46)文は夢の世界に半分だけ入っている。 ・(50)文で完全に入ったことを太郎は確認した。(46)文で風が吹き込んで いるから、夢の世界に入っている。 (48)"太郎はまさかと思いながら、馬のたてがみに目をやった" ・"まさか"を調べたら、[いくら何でも、よもや]とありました。馬が生 きていることに気づいているから、ここで入ったと思う。 ・(46)文は夢の世界に入っているのを肌で感じている。けれど(48)文は "まさか"と頭で気づいた。 (50)〜(52) ・(46)文で半分くらい夢の世界に入って、(50)文で完全に入った。 ・これまで太郎は見たり、聞いたり、触ったりして夢の世界に入ってきた。 (50)で初めて完全に夢の中に入ったと思う。 ・(46)文では完全に入ってはいないが、(50)文で完全に入った。 太郎の体のどこが、いつ夢の世界に入ったのかという視点は面白かったので、 確認をしていくと、 (44)目 (46)はだ (48)脳(気づいた) (50)体全体 (53)手触り のように、少しずつ夢の世界に入っていくのがわかった。 |