第1学年1組 学級活動学習指導案
指導者 森竹高裕1.日 時 平成2年10月2日(火)
2.主題名 からだをきれいに (1)体の外からの汚れ・内からの汚れ
3.主題設定の理由
(1) 主題について
人の体は体の内側・外側の両方から汚れる。ところが子供たちは,体の外側の汚れ
については気付いているが,内側からの汚れについては余り気が付いてはいない。そこで本主題では,体は内外の汚れによってきたなくなることを理解させ,体を清潔に保つための一つの方法として,用便後の始末の仕方を取り上げて指導していく。子供の中には,性器を見せて面白がったり,汚れた手で触ったりする子もいるので,性器の大切さについても認識させたい。その際,男女の性器の図を見せ,形は違うが排泄 器として同じ役割を果たす大切なところであることも知らせる。授業展開は,大きく前半部・中盤部・後半部の3つからなる。前半部では,ペ−プ
サ−トなどを使って,体の内側からの汚れについて気が付かせていく。中盤部では,下着を毎日替えていることから,性器は汚れやすく,大切なものであることを知らせていく。後半部では,性器を汚さないための正しいおしりの拭き方について指導していく。(2) 児童について(男子20名 女子16名 計36名)
子供たちはこれまで学級活動で「ぎょう虫の話」(5月)「歯をきれいに磨こう」
(6月)「手を洗おう」(6月)などの授業を受けてきた。そのためからだの外側の汚れについてはある程度の理解をしていると思われるが,体の内側からの汚れについては,充分理解しているとは考えられない。学級内には,毎日同じ服を着てきたり,川で水遊びをした後,汚れた下着のまま帰宅する子も見受けられる。そのため,体の内側からの汚れについても気を配っていかなければならないことを理解させたい。
4.本時の授業
(1) 目標
体の内外の汚れに気付かせ,性器の大切さや用便後の正しい始末の仕方を理解させることを通して,体を清潔にしようとする気持ちや態度を育てる
(2) 展 開
|
|
|||||
体の内側からの汚れに 気付かせる
・手,足,顔,首,おなか
・外で遊んだとき 性器の大切さについて 知らせる
・きたなくなるから 正しい おしりのふきかたを 指導する
・前から後ろ
テッシュペ−パ−を使って拭く練習をする。 |
汚れやすい部分を図に書き込ませる 汚れた理由を考えさせ,体の内外から汚れが出ることに気付かせる おしっこのでる所は,男女の性器図を提示し,形の違い,排泄器としての働きについても知らせる。 きれいにしなくてはいけないという意識を持たせるために,例話をする 便の中には,大腸菌などのバイキンがいることを教える。 尿道にバイキンが入らないよう前から後ろに拭くことを理解させる 用便後の手洗いの大切さについても押さえる。 |