第6学年  保健科学習指導案

指導者 森竹高裕

1.日時  平成 年 月 日( )第 時
2.単元名 「初 恋」
3.目 標 初恋の心理を考えることを通して、望ましい男女の関わりについて考えることができる。


4.展 開

教師の働きかけと予想される児童のあらわれ

留意点

恋の悩み相談をしよう。この女の子は彼のことが好きなんだろうか

・好きにきまっている → どこがどうして?

ドキドキするのはどんなときですか。こんなときは人を好きになっているだろうか
 ・えらい人の前に出たとき  ・アイドル
 ・ジェットコースター    ・好きな人
 ・テストの答案をもらう前

・好きになっているときと好きではないときがある。

人を好きになるのは恥ずかしいことでしょうか

・恥ずかしいことではないと思う
・人を好きになるのは自然なことなのではないか?

シャインフェルトという人は、男女の関係には7つの段階があると発見しました。順番がバラバラになっていますが、順番通りにならべてみよう。
あなたはいまどの段階にいますか

赤ちゃん時代:自分だけ興味をもつ
0〜8歳:異性をあまり意識しない
8〜10歳:男女別々に遊ぶ
10〜12歳:男は男、女は女でグループを作り、
             互いに張りあおうとする
13〜14歳:女の子は男の子に興味を持ち、
             注意を引こうとする
14〜16歳:男のグループも女の子に興味をもつ。
         中には相手を見つけて二人で組む。
16〜17歳以上:男女別に別れるのが普通である。

これからの私たちが考えていきたいこと、男女間のエチケットはなんだと思いますか。

・悪口や嫌がらせをしない
・体のことについてからかわない
・さん、くんづけで呼ぶ。
・恥ずかしがらずに挨拶をする。
・相手のいやがることをしない

初恋を読んだ短歌のカルタ取りをしよう。上の句を聞いて、それに一番合うと思う下の句を選んで取りましょう。

・班ごと男女混合でおこなう

4こまマンガを読ませる

ドキドキする場面を思い出させる

人を好きになるのは自然なことであることに気づかせる

小さなころの様子を思い出させる
1・2年生の頃、3・4年生の頃は、どうだっただろう

望ましい男女の関わり(マナー)について考えさせる

初恋を読んだ短歌を用意する。

「とれたての短歌です」俵万智(角川文庫)

  「初恋」の授業もくじへ