6年2組 道徳学習授業案


指導者 森竹高裕

1.日 時 平成11年5月吉日( )
2.ねらい 

五体不満足を紹介する中で、自分のよさを見つけ生きている乙武さんの生き方から、自分の生き方を見つめる。

3.展 開

教師の働きかけと予想される児童のあらわれ

留意点

この写真を見てください。見てどんな感じがしますか
もう一枚の写真を見せる

乙武さんについて簡単に説明する

産んだあと乙武さんと初めてあったお母さんは、何と言ったでしょうか

・どうしてこんなことになったの
・この子はうちの子じゃない ・かわいそう

乙武さんは、何の勉強が好きだったでしょう?

高木先生と岡先生のどちらのやり方がいいですか

< 高木先生=特別扱いをしない >
 ・みんなと同じようにしたから
 ・特別扱いをしたら、しょんぼりする
 ・みんなと同じがいい
 ・特別扱いは、仲間はずれになる。

車椅子の人は足が不自由だから使っているんですよね。では、乙武さんはかわいそうな人ですか?

< かわいそう >
 ・みんなと同じことができない
 ・いろんなことができない。
 ・走ったり、動いたり自由にする

ビデオを視聴する「徹子の部屋」
0:17 五体不満足で伝えたかったこと

あなたは、今を精一杯生きていますか

 ・一生懸命に生きること
 ・自分のよさを見つけること

顔だけの写真
全身、表紙の写真

障害のことやプロフィールについて

先天性四肢断裂
車椅子で生活

p36 おとちゃんルールを紹介する

特別扱いをするか個にあった指導をするか比較させる

p24 高木先生
p63 岡先生

かわいそうは特別扱いではないかと深く考えさせる

障害者=かわいそうな人でいいのか

障害は不便です、でも不幸ではありませんの言葉を噛みしめたい

 

「五体不満足」もくじへ